カウンセリングで決定した最終デザインに沿って、皮膚を切開します。この際、当院では全症例で高性能な「RFナイフ(電波メス)」を使用。周辺組織への熱ダメージを最小限に抑えながら極めてシャープな切開が可能なため、術後の腫れや内出血を大幅に軽減します。

二重切開
二重切開
希望の二重ラインに沿ってまぶたの皮膚を切開し、くっきりとした半永久的な二重を形成する施術です。糸で留めるだけの埋没法とは異なり、まぶたの内部で組織の癒着をしっかりと作り込むため、元に戻ってしまう心配がほとんどありません。 また、まぶたの厚みやたるみが原因で埋没法が難しい方にも適応となり、デザインの自由度が高いのも大きな特長です。
全切開 | 通常価格 154,000円(税込) |
---|---|
モニター価格 109,780円(税込) |
二重にする方法は「埋没法」と「切開法」があります。
切開法 | 埋没法 | |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
施術方法 | 二重ラインを切開する | 二重ラインに糸を縫い込む |
施術時間 | 60〜90分程度 | 10〜20分程度 |
向いている人 | まぶたの脂肪が多く厚い人 | まぶたの脂肪が薄い人 |
おすすめな人 | 半永久的に二重にしたい 幅広の二重にしたい まとまった休みが取れる | 手軽に二重にしたい あまり休みが取れない |
メリット | ・半永久的に二重が持続 ・目を擦っても取れない | ・比較的安くできる ・ダウンタイムが短い ・元に戻せる |
デメリット | ・ダウンタイムが長い ・再手術が難しい | ・糸が緩む・取れることがある ・まぶたの状態によっては他施術併用が必要 |
ダウンタイム (腫れのピーク) | 1週間程度、完成まで3ヶ月 ※個人差があります | 3~7日程度 ※個人差があります |
料金 | ¥109,780(税込)〜 | ¥27,280(税込)〜 |
コアクリニック名古屋では、以下の様な方に全切開をおすすめしています。
過去に埋没法を受けたが元に戻ってしまった方や、そもそも取れる心配のない確実な方法を望む方に最適です。切開によって強固な癒着を作るため、理想のラインを長期的に維持できます。
まぶたの脂肪が厚い方や、加齢で皮膚がたるんできた方は、埋没法では綺麗なラインが出にくいことがあります。全切開法なら、手術中に余分な脂肪や皮膚を同時に切除できるため、厚ぼったさを解消し、くっきりと洗練された二重ラインを形成することが可能です。
当院の二重全切開が選ばれる理由をご紹介します。
コアクリニック名古屋の江崎院長は、1000件以上の目元整形を手掛け、複数の美容外科グループで院長や技術指導医を歴任したエキスパートです。この圧倒的な経験に基づき、お顔全体のバランスを考慮した最適なデザインと、安全で確実な手術をご提案します。
当院では、カウンセリングからデザインのご提案、手術、そしてアフターケアまで、すべて院長が一貫して担当します。専門医である医師が直接お話を伺うため、どんな疑問や不安にも的確にお答えできます。
不要なオプションをお勧めするようなことも一切ありません。お客様と医師が仕上がりのイメージを完璧に共有できるまで、真摯に向き合います。
腫れ、内出血左右差、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
末広型:日本人らしい自然な仕上がり | ![]() | 目頭側は蒙古ひだに収まり、目尻側に向かってラインの幅が自然に広がっていくデザインです。日本人の骨格に最も馴染みやすく、「いかにも整形」という印象を避けたい方に一番人気があります。 |
---|---|---|
平行型:華やかでくっきりとした印象に | ![]() | 目頭から目尻まで、ラインの幅がほぼ均一なデザインです。欧米人のような、彫りの深い華やかな目元を演出します。蒙古ひだがない、あるいは目頭切開で解消することで、美しい平行型ラインが実現します。 |
MIX型:トレンド感のある、ナチュラルで華やかな目元 | ![]() | 目頭側は平行型のようにラインが見えつつ、目尻に向かって自然に広がる、まさに「末広型」と「平行型」の“いいとこ取り”のデザインです。近年のトレンドで、俳優やK-POPアイドルにもこのタイプの二重の方が増えています。自然さの中に、洗練された華やかさをプラスしたい方に選ばれています。 |
コアクリニック名古屋でおすすめしている併用施術をご紹介します。
蒙古ひだを解消し、くっきり平行型・MIX型へ
蒙古ひだが強く張っている方の場合、二重整形だけでは美しい平行型やMIX型を作るのが難しいことがあります。目頭切開を組み合わせることで、目頭のラインを邪魔するひだを解消し、目の横幅を広げながら、洗練された理想のデザインを実現します。離れ目の改善にも効果的です。
つり目を和らげ、優しい印象に
目尻が上がっている「つり目」の方は、ご本人が意図せずとも「キツい」という印象を与えてしまうことがあります。目尻切開やタレ目形成(グラマラスライン形成)を組み合わせることで、目尻の角度を下げ、優しく穏やかな、あるいは愛らしい印象の目元へとコントロールすることが可能です。
二重全切開の手術方法について解説します。
デザイン・切開
カウンセリングで決定した最終デザインに沿って、皮膚を切開します。この際、当院では全症例で高性能な「RFナイフ(電波メス)」を使用。周辺組織への熱ダメージを最小限に抑えながら極めてシャープな切開が可能なため、術後の腫れや内出血を大幅に軽減します。
内部処理(脂肪・たるみ除去)
切開後、まぶたの厚みの原因となっている余分な脂肪(眼窩脂肪)や、必要に応じてたるんだ皮膚を切除し、すっきりとしたまぶたの土台を作ります。
二重ラインの形成(内部組織の固定)
ここが二重形成で最も重要な工程です。まぶたを開ける筋肉の先端にある膜(挙筋腱膜)と、切開線の皮膚の裏側を、医療用の極細の糸で丁寧に縫い合わせ、癒着させます。これにより、目を開けた時に皮膚が自然に引き込まれる、生まれつきの二重と同じ構造を作り出します。
皮膚の縫合
最後に、傷跡が一本の美しい線になり、将来的にはほとんど分からなくなるよう、皮膚の表面を精密に縫合して手術は完了です。
当院で使用するRFナイフは、一般的な電気メス(0.4MHz)より遥かに高性能な4.0MHzとなっております。組織を焦がさずに繊細な止血も同時に行えるため、手術が安全かつスムーズに進みます。他院ではオプション料金となることも多いですが、当院では患者様のご負担を第一に考え、追加料金なしで使用しています。
術後のダウンタイムは、大きな腫れや内出血が落ち着くまでの1〜2週間が目安です。
【術後~1週間】 腫れ・むくみ・内出血・痛みが最も出やすい時期です。特に最初の2~3日がピークとなります。抜糸は術後1週間で行います。無理せず、お仕事なども調整されることをお勧めします。
【術後1ヶ月】 大きな腫れは引き、ほとんどの方がメイクでカバーすれば自然に見えるようになります。まだ若干のむくみや傷の赤みが残っていることがあります。
【術後3ヶ月~】 むくみや傷跡もほとんど気にならなくなり、二重ラインが完全に安定して、仕上がりの状態となります。
医師による専門的なカウンセリング
まず、執刀を担当する医師自らが、あなたのまぶたの状態を正確に診断し、お悩みや理想のイメージを丁寧にお伺いします。医学的根拠に基づき、最適な術式をご提案します。
お会計と最終同意
ご提案内容と料金にご納得いただけましたら、お会計と同意書の記入へと進みます。当院は、高品質な美容医療を適正な価格でご提供することを信条としており、不明瞭な料金は一切ありません。
ミリ単位でこだわるデザイン
手術直前に、カウンセリング内容を元に、理想の二重ラインをミリ単位でデザインします。開眼時・閉眼時の両方でシミュレーションを繰り返し、完璧な仕上がりを追求します。
安全・快適な手術
手術時間は約60分です。痛みを最小限に抑える麻酔を丁寧に行い、リラックスした状態で受けていただけるよう配慮します。
アフターケアとご帰宅
術後の過ごし方やケアについて詳しくご説明します。当日は腫れなどで視界が悪くなるため、ご自身での運転は避け、公共交通機関などでお帰りください。
*全顔モニターorインタビュー動画・日常生活撮影の方はそれぞれ10%off
通常料金よりmax40%off
施術内容 | 通常価格 | 部分モニター価格 |
---|---|---|
全切開二重術 | 220,000円 | 176,000円 |
たるみ取り併用全切開術 | 350,000円 | 280,000円 |
眼瞼下垂 | 450,000円 | 360,000円 |
睫毛上皮膚切除 | 250,000円 | 200,000円 |
眼下脂肪再配置(全切開、眼瞼下垂併用) | 88,000円 | - |
切らない眼瞼下垂 タッキング法 | 250,000円 | 200,000円 |
全切開時埋没抜糸 | 33,000円 | - |
目の上の脱脂 | 110,000円 | 88,000円 |
目の上脱脂(二重同時施術) | 80,000円 | 64,000円 |
当院では二重全切開のモニターを募集しています。
安く施術を受けたいとお考えの方はモニター制度をご検討ください。
二重全切開は理想の目元を半永久的に維持できる優れた施術ですが、一方で医師の技術力やデザイン力によって、仕上がりに大きな差が生まれる手術でもあります。後悔しないために、よくある失敗例とその原因を知っておきましょう。
二重幅がイメージと違う
左右差が目立ってしまう
幅広すぎて「ハム目」になる
これらの失敗は、術前のカウンセリングやシミュレーションが不十分な場合に起こりがちです。患者様と医師との間で仕上がりのイメージが完璧に共有できていないまま手術に進むと、「思ったより幅が広い」「左右の形が違う」といったズレが生じます。骨格や元々の左右差を無視した画一的なデザインも、不自然さの原因です。
当院では、医師自らがカウンセリングで時間をかけてご希望を伺い、ミリ単位でのデザインシミュレーションを徹底することで、こうした「イメージのズレ」を防ぎます。
傷跡が汚い、食い込みが不自然
切開や縫合が丁寧でなかったり、内部処理が不適切だったりすると、傷跡が目立ったり、二重の食い込みが強すぎて不自然になったりします。これは、執刀医の経験と技術力に大きく左右される問題です。
当院では、豊富な症例経験を持つ医師のみが、解剖学を熟知した上で丁寧な手術を行います。美しい仕上がりは、確かな技術力があってこそ実現します。
近年、二重整形の普及に伴い、残念ながら他院での結果に悩まれて当院にご相談に来られる方が増えています。
二重の修正手術は、初回の手術よりも遥かに高度な技術と経験を要します。当院では、そうした難易度の高い修正手術も数多く手掛けております。諦める前に、ぜひ一度あなたの悩みをお聞かせください。
二重整形は、医師の技術力と美的センスが結果を大きく左右します。まずは、SNSやホームページで症例写真を数多く確認し、ご自身の好みに合った、美しい仕上がりを実現しているクリニックを見つけることが第一歩です。
「思ったイメージと違う」という失敗の多くは、術前の意思疎通の不足が原因です。カウンセリングで、理想の二重の写真を見せながら、納得できるまで何度もシミュレーションを行い、仕上がりのイメージを医師と完璧に共有することが極めて重要です。
時に、ご希望のデザインが、あなたの骨格やまぶたの皮膚構造上、不自然な仕上がりになる可能性もあります。その場合、プロの視点から、よりあなたに似合う、医学的にも無理のないデザインをご提案することがあります。一方的な希望だけでなく、専門家のアドバイスも取り入れることが、成功の可能性をさらに高めます。
「自分に似合う二重がわからない」という方もご安心ください。当院では、豊富な経験を持つ医師が、あなたの魅力を最大限に引き出す二重ラインをご提案します。
適切に行われた全切開手術の二重ラインが、埋没法のように完全に取れてしまうことは、まず考えられません。内部の組織をしっかりと癒着させて二重の構造自体を作り出すため、効果は半永久的です。ただし、非常に稀ですが、癒着が弱かった場合などにラインが薄くなる可能性はゼロではありません。
切開線は二重のラインに沿うため、目を開けている状態ではほとんど分かりません。術後の傷の赤みは数ヶ月かけて徐々に薄くなり、最終的には白い一本の線となって馴染んでいきます。ただし、医師の技術力によっては、食い込みが不自然に強すぎたり、傷跡が汚くなったりするリスクはあります。
はい、可能です。ただし、過去の手術歴によって手術の難易度が変わります。埋没法を2~3回程度受けられた方であれば、初回手術と大きくは変わりません。しかし、4回以上繰り返している場合や、同時に脂肪除去などを行っている場合は、内部の組織が硬くなっている(癒着している)可能性があり、より慎重な操作が必要になります。
全切開で作った二重を、元のまぶた(特に一重)の状態に戻すことは極めて困難です。幅をさらに広くする修正は可能ですが、狭くする修正は難易度の高い手術となります。デザインは元に戻せないことを前提に、術前にしっかりとご検討いただくことが大切です。修正をご希望の場合は、まずは一度カウンセリングにお越しください。
メッセージ
はじめまして。当院では、ドクターが直接カウンセリングをし、ご希望・お悩みに応じて、豊富な選択肢の中からベストな治療法をご提案いたします。
私は今まで鼻整形、クマ取り、口元手術といった中顔面中心に1万件を超える十分な症例経験を積んでおります。