
目尻切開
目尻切開
「もう少し目が大きかったら」「つり目のキツい印象を和らげたい」そんな目元のお悩みは、目尻切開で解決できるかもしれません。目尻を数ミリ調整するだけで、優しく洗練された理想の目元を目指せます。
このページでは、目尻切開で得られる効果やコアクリニック名古屋で目尻切開をおすすめしている方の特徴、術後の注意点まで詳しく解説します。
腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
目尻切開とは、目尻の皮膚を切開し、必要に応じて靭帯の処理を行うことで目の外側の幅を広げる施術です。
目尻には「ポケット」と呼ばれる白目の隠れたスペース(結膜穹窿)があり、この深さに応じて1~3mmほど目を大きく広げることが可能です。このポケットが狭い方でも、タレ目形成や目頭切開と組み合わせることで、顔全体のバランスを見ながら理想の目元に近づけることができます。
腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。
目尻切開は、目の横幅を広げて切れ長に見せたり、目の傾きを調整したりできる施術です。ただ後戻りがよくある施術とも言われています。
クリニックによっては必要な靭帯処理をせず、皮膚のみを切開し目尻切開を行っているようなところもあるようですが、コアクリニック名古屋では、目尻の位置に存在している外側眼瞼靭帯の処理を行うことで後戻りの少ない目尻切開を心がけています。また適切に靭帯処理を行うことにより、目尻の位置を微調整することも可能です。
コアクリニック名古屋では、以下のような方に特におすすめしております。
つり目を和らげ、優しい印象に見せたい
白目の範囲を広げ、大きくぱっちりとした目にしたい
目の横幅を出して、より大きな目にしたい
求心顔を解消しバランスを整えたい
アイラインが映える、切れ長で大人っぽい目元になりたい
大きな変化ではなく、あくまで自然に印象を良くしたい
特に、つり目を改善したい場合は、下まぶたのラインも同時に下げる「タレ目形成(グラマラスライン形成)」との組み合わせが効果的です。よりしっかりと変化を出すことができ、優しいながらも大きな目元を形成できます。
目尻切開はメリットが多い美容整形ですが、実はデメリットもないわけではありません。それでは、目尻切開のメリット・デメリットについてご紹介します。
目尻切開は多くのメリットが期待できる一方、デメリットも存在します。まずは、この施術で得られる代表的なメリットから見ていきましょう。
目尻を数ミリ広げることで、目の横幅を自然に拡大します。あくまでナチュラルな範囲で、さりげなく目を大きく見せたい方に最適な施術です。
目の横幅が広がることでお顔の余白が減り、全体が引き締まって小顔に見える効果が期待できます。毎日のアイラインメイクが楽になるのも嬉しいポイントです。
左右で切開幅を調整できるため、「片方の目が小さい」といった左右差のお悩みを解消し、よりシンメトリーで整った顔立ちに近づけます。
理想とされる「(片目の横幅):(両目の間隔):(片目の横幅)=1:1:1」の黄金比に近づけられます。特に目が寄り気味な方のバランス調整に効果的です。
目尻切開を検討する上で、知っておくべきデメリットやリスクもあります。事前に正しく理解し、不安な点はカウンセリングで解消しておきましょう。
皮膚表面の切開だけを行うシンプルな術式では、術後に傷が癒着して元に戻ってしまう「後戻り」のリスクがあります。このリスクは、目尻の靭帯を適切に処理・固定する術式を選ぶことで大幅に軽減できます。
切開を伴うため、術後にはダウンタイムが生じます。腫れや内出血のピークは術後数日~1週間で、その後1ヶ月ほどかけてむくみや違和感が落ち着きます。傷跡の赤みも1~3ヶ月で徐々に目立たなくなります。
目尻の「ポケット(白目が隠れているスペース)」の深さには個人差があり、これが広げられる幅の上限となります。そのため、術前の診察でご自身の目の構造に適した施術かを見極めることが非常に重要です。
目尻の「ポケット(白目が隠れているスペース)」以上の距離を切開してしまうと、結膜(ピンクの部分)が露出し、不自然な印象になってしまうことがあります。過剰切開は修正が難しいとされているため、無理のない範囲でのデザインが必要になります。コアクリニック名古屋では合併症は最小限に、効果は最大限になるようなデザインを心かけております。
目尻切開の流れは以下のようになります。
また、注意事項もあわせてご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
カウンセリング
お悩みやご希望を伺い、目元の状態を診察。最適な術式やデザインをご提案します。
デザイン・麻酔
仕上がりのイメージを最終確認し、切開ラインを精密にマーキング。点眼麻酔と局所麻酔を行い、痛みを最大限に抑えます。
手術
デザインに沿って目尻を丁寧に切開し、必要に応じて内部の靭帯処理を行います。
縫合
傷跡が極力目立たないよう、極細の糸で精密に縫合します。
アフターケア
術後の過ごし方をご説明し、抜糸の予約をお取りいただきます。何かあればいつでもご相談ください。
ダウンタイムを順調に終え、美しい仕上がりを得るために、術後は以下の点にご注意ください。
当日:首から下のシャワーのみ可能です。
翌日~:洗髪も可能になります。
1週間後~:入浴(湯船に浸かること)が可能になります。
※体を温めすぎると腫れが長引く原因になるため、術後1週間は長時間の入浴やサウナはお控えください。
当日~:目元以外のメイクは可能です。
抜糸後(約1週間)~:アイメイクを含む全てのメイクが可能です。
抜糸後(約1週間)からご使用いただけます。それまでは眼鏡をご利用ください。
施術の刺激から傷口を保護するため、術後1ヶ月はお控えください。
血行を促進する行為は、腫れや内出血を悪化させる可能性があります。術後1週間は、激しい運動や飲酒をお控えください。
美容医療を受けたいけれど、ダウンタイムが心配で一歩踏み出せない。そうしたお声に応えるため、コアクリニック名古屋では術後のご負担を少しでも軽くするための取り組みを行っています。
術中の出血は、術後の腫れや内出血の大きな原因です。
コアクリニック名古屋ではこれを抑えるため、必要に応じ一般的な電気メス(0.4MHz)より切開部位へのダメージを抑えられる4.0MHzのRFナイフを使用します。
また、これによってお見積りに金額が上乗せされるといった、いわゆるオプション商法の様なことはありませんのでご安心ください。
このRFナイフは、狙った組織にのみ精密に作用し、周辺の正常な組織への侵襲を抑えます。また、組織を焦がさずに切開・止血できるため、術後の回復がスムーズで、仕上がりの美しさにも貢献します。
優れた機器も、扱う医師の技術が伴わなければ意味がありません。コアクリニック名古屋では、RFナイフの効果を最大限に引き出す繊細な操作はもちろん、長年の経験から培った独自の圧迫方法や止血技術を駆使し、手術中の出血を極限まで抑えています。
目尻を切開し、目の横幅を外側へ広げることで、目を大きく見せる施術です。目元の構造によりますが、平均して1~3mm横幅を広げ、自然に白目の範囲を拡大します。正面からよりも、斜めから見た際の目の広がりが分かりやすいのが特長です。お顔のパーツが中央に寄っている印象(求心顔)の方には、全体のバランスを整え、優しく華やかな印象をもたらす効果が期待できます。
はい、可能です。タレ目に見せるグラマラスライン形成と組み合わせれば、より優しく洗練された目元に。二重整形や目頭切開と併用すれば、より確実に目を大きく見せることができ、理想のバランスを実現しやすくなります。
術後1週間は、髪の毛よりも細い糸が付いていますが、抜糸をすれば赤みが少し残る程度です。抜糸の翌日からはアイメイクで十分にカバーできます。傷跡は数ヶ月かけてさらに馴染み、最終的にはすっぴんでもほとんど分からない状態になりますのでご安心ください。
大きな腫れや内出血が落ち着くまでの、主なダウンタイム期間は約1週間です。腫れなどのピークは術後2~3日で、1週間後に抜糸となります。コアクリニック名古屋では麻酔量や手術方法を工夫し、ダウンタイムを最小限に抑えるよう努めています。
目の横幅を広げて、切れ長で大きな目に見せたい方に最適です。また、つり目を和らげて優しい印象にしたい方や、目のバランスを外側に広げて整えたい方にも適しています。ご希望のデザインや現在の目元の状態に応じて、最適な施術プランをご提案します。
手術中は麻酔を使用するため、痛みを感じることは全くありません。術後に麻酔が切れると軽い痛みを感じることがありますが、処方する痛み止めで十分にコントロールできる程度ですのでご安心ください。
術式によって後戻りのリスクは異なります。皮膚を切開するだけのシンプルな目尻切開では、後戻りの可能性があります。しかしコアクリニック名古屋では、皮膚だけでなく目尻の靭帯をしっかりと処理・固定するため、後戻りのリスクは最小限です。他院施術で後戻りしてしまった方の修正も数多く手掛けておりますので、お気軽にご相談ください。
施術内容 | 通常価格 | 部分モニター価格 |
---|---|---|
目頭切開(z法、w法) | 250,000円 | 200,000円 |
目頭切開リドレープ法 | 280,000円 | 224,000円 |
目頭形成 | 300,000円 | 240,000円 |
目頭瘢痕 脂肪移植 | 400,000円 | 320,000円 |
目尻切開(靭帯処理含む) | 250,000円 | 200,000円 |
目尻靭帯移動術(皮膚切開含む) | 450,000円 | 360,000円 |
眉下切開 | 350,000円 | 280,000円 |
ROOF切除(全切開、眉下切開と併用) | 120,000円 | 96,000円 |
目の上の脱脂 | 110,000円 | 88,000円 |
目上切開 | 250,000円 | 200,000円 |
睫毛上皮膚切除 | 250,000円 | 200,000円 |
下眼瞼拡大・下制限(タレ目形成)皮膚+結膜or結膜 | 280,000円 | 224,000円 |
下眼瞼拡大・下制限(タレ目形成)皮膚単独or埋没 | 200,000円 | 160,000円 |
逆さまつげ矯正 | 350,000円 | 280,000円 |
涙袋形成(埋没) | 200,000円 | 160,000円 |
外科的涙袋形成術 | 350,000円 | 280,000円 |
下まぶたフル(目尻切開+タレ目形成+脱脂) | - | 500,000円 |
下まぶたフル(目尻切開+タレ目形成+脱脂)+裏ハムラ法(内固定) | - | 620,000円 |
メッセージ
はじめまして。当院では、ドクターが直接カウンセリングをし、ご希望・お悩みに応じて、豊富な選択肢の中からベストな治療法をご提案いたします。
私は今まで鼻整形、クマ取り、口元手術といった中顔面中心に1万件を超える十分な症例経験を積んでおります。