
M字リップ形成・口唇縮小
M字リップ形成・口唇縮小
唇の厚みや形状は、お顔全体のバランスや雰囲気に大きな影響を与えるパーツです。厚みのある唇(たらこ唇)をすっきりと見せたい、あるいは、のっぺりとした印象の上唇に魅力的なカーブを加えたい。このようなお悩みを外科的なアプローチによって根本から解消し、理想の口元を形成するのが「M字リップ形成術」と「口唇縮小術」で、コアクリニック名古屋でも人気の施術です。
M字リップ形成術と口唇縮小術は、いずれも切開を伴うことで、唇のフォルムを恒久的に美しく整える美容外科手術です。
例えば、ぽってりとした厚い唇を、薄く洗練された印象にしたい場合は口唇縮小術が適しています。一方で、唇に立体的な抑揚をつけ、口角が上がったような魅力的なラインを形成したい場合にはM字リップ形成術が選ばれます。
患者様一人ひとり、現在の唇の状態や理想とするデザインは異なります。コアクリニック名古屋では、経験豊富な医師が丁寧なカウンセリングを通じてお悩みやご希望を正確に把握し、医学的知見に基づいた最適な施術プランをご提案いたします。
M字リップ形成術は、上唇の粘膜側を特殊なデザインで切開し、丁寧に縫い合わせることで、まるで微笑んでいるかのような魅力的なM字のラインを形成する手術です。
この施術によって上唇に美しいメリハリが生まれ、口角が自然にキュッと上がって見えるため、明るく愛らしい表情を演出します。無表情の時でも柔らかな印象を与え、表情全体が豊かになる効果が期待できます。
唇のボリュームアップを目的とする場合、ヒアルロン酸注入でM字の形を形成する方法もありますが、持続期間は半年~1年程度と限定的です。また、もともとの唇が厚い方や、形状的にメリハリが出にくい方の場合、ヒアルロン酸だけでは理想のM字ラインを作ることが難しいケースも少なくありません。
コアクリニック名古屋が採用する切開法は、こうしたお悩みを持つ方にも適しており、効果が半永久的に持続します。傷跡は唇の内側(粘膜側)にできるため、正面から見えることはなく、メイクで隠す必要もありません。永続的で美しいM字リップをご希望の方に最適な施術です。
口唇縮小術は、唇の厚みを調整し、お顔全体のパーツと調和のとれた、上品な口元を実現する施術です。唇の乾いている部分と湿っている粘膜の境界線あたりを切開し、余分な組織を切除した後に精密に縫合することで、唇を薄く整えます。
ふっくらと厚みのある唇は、セクシーで魅力的な印象を与える一方で、厚すぎることがコンプレックスとなり、「たらこ唇」と呼ばれてお悩みの原因になることもございます。
口唇縮小術は、単に唇を薄くするだけでなく、全体のバランスを見ながら、患者様の理想とされる上品な厚みへとデザインすることが可能です。唇の厚みに関するお悩みは、非常にデリケートなものです。豊富な症例実績を持つ院長自ら丁寧にカウンセリングいたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
M字リップ形成術、口唇縮小術は、いずれも唇の粘膜側(内側)を切開するため、お顔の正面から傷跡が見える心配はございません。
ただし、お食事や会話などで頻繁に動かす口元は、他の部位の手術と比較して、傷の治り方に個人差が出やすいという特徴があります。傷跡の仕上がりは、執刀医の精密な縫合技術はもちろん、患者様ご自身の体質や、術後の過ごし方も重要な要素となります。
術後、傷は一時的に赤みや硬さ(盛り上がり)が出ることがあります。このピークは、回復が早い方で約1ヶ月、多くの方は2~3ヶ月程度で訪れ、その後およそ半年をかけて徐々に落ち着き、柔らかく目立たなくなっていきます。傷の治りが緩やかな体質の方でも、時間をかけて綺麗になっていくケースがほとんどです。
コアクリニック名古屋では、術後の経過を医師が責任を持って丁寧にフォローアップいたしますのでご安心ください。万が一、術後6ヶ月が経過しても傷の盛り上がりが気になる場合には、ステロイド注射による治療もご提案可能です。
さらに、万全のアフターケア体制として保証制度もご用意しております。医師の診察のもと修正が必要と判断された際には、保証期間内であれば無料で再手術を行います。私たちは、そもそも再手術の必要がないよう、常に最高の技術を提供することに全力を注いでいます。患者様にご満足いただくことが、私たちの最大の目標です。
一般的に美しいとされる唇には「黄金比」が存在します。例えば、厚みの比率が上唇「1」に対して下唇が「1.5」であること、具体的な厚みが上唇約8mm、下唇約10mmであることが一つの指標とされています。
しかし、最も重要なのは、この黄金比を基準としながらも、患者様一人ひとりのお顔全体のバランスに調和させることです。そのため、唇のデザインにはミリ単位の調整が求められる、極めて繊細で的確な技術が不可欠となります。当院では、豊富な経験を持つ医師が、解剖学的な知見と美的センスに基づき、あなただけのオーダーメイドデザインをご提案します。
コアクリニック名古屋の江崎院長、複数の美容外科グループで院長や統括医師を歴任し、唇形成術に関する深い知見と豊富な執刀経験を持ちます。その技術力を常に国内トップレベルで維持するために、全国の優れた医師との技術交流や勉強会を積極的に実施。常に最先端の知識と手技を取り入れ、すべての患者様に還元することをお約束します。
唇の厚みや形を整え、お顔全体のバランスを美しく見せるための美容外科手術です。口唇縮小術は、唇の組織を一部切除して縫合することで、厚みのある唇(たらこ唇など)を薄くし、すっきりと洗練された印象の口元にする施術です。一方、M字リップ形成術は主に上唇のラインに焦点を当て、中央にM字型の魅力的なカーブを形成します。これにより、口角が自然に上がって見え、立体的で愛らしい印象の口元を演出します。どちらの施術も、患者様のご希望とお顔のバランスを考慮してデザインを決定します。
はい、厳密には目的が異なる施術です。口唇縮小術は唇全体の「厚み」を減らすことを主な目的とするのに対し、M字リップ形成術は上唇の「形」をM字に整えることを主な目的とします。ただし、唇を薄くしながら(口唇縮小術)、同時にM字のラインも作る(M字リップ形成術)というように、これら2つの施術を組み合わせて行うケースが非常に多いのが特徴です。そのため、クリニックによっては一連の施術として扱われることもあります。カウンセリングにて、どちらの要素を重視したいか医師にお伝えください。
効果は半永久的です。この手術は、ヒアルロン酸注入のように体内に吸収される成分を用いるのではなく、切開によって唇の組織自体の形状を整えるため、一度完成した形が元に戻ることは基本的にありません。ただし、加齢によるお顔全体の構造の変化や、将来的な体重の大きな増減などによって、長い年月の中ではわずかな変化が生じる可能性はあります。
手術中に痛みを感じることはほとんどありません。手術は局所麻酔を用いて行いますので、術中に痛みを感じることはありません。ご不安が強い方には、静脈麻酔を併用し、完全に眠った状態で手術を受けていただくことも可能です。術後、麻酔が切れると軽い痛みやジンジンするような違和感が出ることがありますが、処方する痛み止めで十分にコントロールできる範囲ですのでご安心ください。痛みの感じ方には個人差がありますので、ご不安な点はカウンセリング時に何でもお尋ねください。
大きな腫れや痛みが落ち着くまでの期間は、およそ1〜2週間が目安です。術後の経過として、まず腫れや赤みは術後2〜3日をピークに、1週間ほどで大きく改善します。もし内出血が出た場合でも、1〜2週間かけて徐々に吸収され消えていきます。抜糸は約1週間後に行い、この頃から社会復帰される方が多くなります。むくみや若干の硬さなどが完全に取れ、組織が馴染んで仕上がるまでには1ヶ月~3ヶ月程度の期間を見ていただくと良いでしょう。詳細はカウンセリングにて詳しくご説明します。
この手術は、唇が厚すぎて「たらこ唇」に見えるのがコンプレックスな方や、上下の唇の厚みのバランスを整えたい方に適しています。また、口元が野暮ったく見えるのをすっきり上品な印象に変えたい方、上唇にメリハリがなくのっぺりして見える方、口角が下がって不機嫌そうに見えがちな方にも効果的です。特に、上唇の形を整えたり、口角を上がって見せたい場合にはM字リップ形成術が選ばれます。ヒアルロン酸注入を繰り返すのではなく、半永久的な効果を希望される方にもおすすめです。性別を問わず、口元のバランスを整えてお顔全体の印象をより洗練させたいと願うすべての方に適した施術です。
施術内容 | 通常価格 | 部分モニター価格 | 全顔モニター価格 |
---|---|---|---|
人中短縮(Cカール形成、骨膜固定、真皮・口輪筋厚み調整 含む) | 400,000円 | 320,000円 | - |
人中短縮(埋没法) | 280,000円 | 224,000円 | - |
人中窩形成 | 380,000円 | 304,000円 | - |
外側人中短縮 | 280,000円 | 224,000円 | - |
口角挙上(全層法、外側法、内側法) | 300,000円 | 240,000円 | - |
切らない人中短縮(完全口腔内法) | 450,000円 | 360,000円 | - |
口唇縮小 上下 | 330,000円 | 264,000円 | - |
口唇縮小 上(M字リップ形成)or下 | 250,000円 | 200,000円 | - |
メッセージ
はじめまして。当院では、ドクターが直接カウンセリングをし、ご希望・お悩みに応じて、豊富な選択肢の中からベストな治療法をご提案いたします。
私は今まで鼻整形、クマ取り、口元手術といった中顔面中心に1万件を超える十分な症例経験を積んでおります。